ある日、私がお風呂から出ると
我が家にモジモジ君がいた。
モジモジ君が分からない人はぜひググっていただきたい。
我が家の息子はおしゃれにうるさく、ほぼ毎日自分で服を選ぶ。
その服が周りから見て
かっこいいとか、お洒落だとか。
そんなことはどうでも良いらしく、自分が好きな服、自分の中でかっこいいと思う服をいつも選んでいる。
たまに、赤・黄色・青と信号機のようになっているが彼の中では最高にかっこいいのだ。
自分を持っている彼をかっこいいとすら思う。
だがややこしい事に、私が可愛いなと思って買った服も
一度も着てもらえない事もあれば、私が着た服に対して
「母さんその服ちょっと変よ。」
などと口うるさく言われる事もある。
彼は私に対してのダメ出しも多いが、
「母さんこの服かわいいね」
「このハートのネックレス似合ってるね」
など褒めてくれる事もよくある。
息子に褒められると少しこそばゆい(笑)
アメとムチを4歳にして使いこなす彼は私よりも大人だったりする笑
そんな人一倍おしゃれが大好きで敏感な彼が。
ある日突然お風呂上がりに真っ黒なヒートテックを上下着て立っていた。
エアコンをかけようか悩むほど暑いのに
片付けていた冬物のタンスから引っ張り出して着た、上下同じ色のヒートテック。
ヒートテックは肌に密着する肌着なので、体にピッタリフィットしている。
長袖の肌着とモモヒキ。
・・・・もう。どうやっても私にはモジモジ君にしか見えない。
なぜ彼は、たくさんあるパジャマの中からその服を選んだのか。
なぜ彼が何の違和感もなくその上下セットを着たのか。
彼に聞きたくて仕方なかったが、
全身タイツのような格好で堂々と胸を張って歩いている彼を見て、私は何も言えなかった・・・笑
堂々たる姿を見ていると不思議とその姿がカッコ良くさえ見えてくる。
自信を持って。胸を張って歩くということが、どれだけ周りを説得させる力を持つのか。
非常に考えさせられる夜でした(笑)
そんな我が家は今日も平和です。
さて
最近のAtelierEでは浴衣シリーズを作っています。
髪飾りとお揃いの下駄。
豪華で華やか。
私も浴衣を着る機会があれば履きたいなと思う。
ちりめん柄をあしらった髪飾り。
帯飾りやカゴバッグ のアクセントにも。
浴衣や和装と相性抜群。
七五三でも人気の作品です。
明日は親子遠足。
お弁当の中身を悩み中・・・
どうか曇りでありますように・・・笑
今日も一日お疲れ様でした♪♪